先週の休日は火曜・水曜を利用して、茨城のYちゃんのところへ遊びに行って来ました〜
Yちゃんに赤ちゃんが産まれたので(6ヶ月)会うのが楽しみで〜す
茨城には何度か来ましたけれど、今日は常陸太田の西山荘に立ち寄ってみました
西山荘は徳川光圀の隠居の地で光圀公が晩年亡くなるまで過ごされた場所で徳川ミュージアムのひとつとして残されています。紅葉も色づきはじめてきました。さぁ〜西山荘を散策しましょう〜
DSC_0016

ちょっと雲っていますが気持ちのいい空気が最高〜池を望む庭園はすばらしい!
DSC_0017

真っ赤なもみじ〜
DSC_0021

ここでチケットを購入〜チケットひとり750円いいお値段です
DSC_0028

光圀公は華美を嫌って諸方から送られた調度を一切西山荘に持ち込まず、わずかな身の回りの品と必要なたくさんの書物を運ばせ、修史編纂事業(大日本史)に没頭されたということです。領民たちと親しく交流しながら編纂事業に情熱を注ぎ、元禄13年73歳で亡くなりました。
DSC_0032

たくさんの熊野杉がみごとです。お成り道。光圀公が常々通われた表道です。
DSC_0034

質素な家です。水戸黄門様の印象が強く全国を旅して歩いたイメージですが、本当は関東、水戸近郊を回って歩いたのが脚色されて有名になったようです。
DSC_0035

自然を愛した光圀公。大河ドラマの葵三代も見ましたが、家康の11番目の子の頼房が父であります。
DSC_0036

ここで光圀公は大日本史を編纂されました。この書物はかなり日本の歴史書の重要な書物になっています。
DSC_0067

たくさんの杉は紀州和歌山(熊野)から取り寄せたもので樹齢は三百年を越えます。
DSC_0070

紅葉もまだ4分といったところですけれど、とってもきれいでした。
大きな黄色のいちょうの木を見上げているYちゃん。この木の大きさと人のちいささが対照的で気に入っています。
DSC_0060

入り口の庭園前でお昼にしましょう〜テラス席が気持ちいい〜
DSC_0077

常陸秋そばがいいわね〜手打ちでしこしこ腰がきいておいしかったわぁ〜
手作りさしみこんにゃくついてきた〜つるんとのど越しさわやか
西山荘 001

かきあげもつけました。いんげんかぼちゃがさくさくでおいしい
西山荘 002

さてまだ続きます。おそばを食べておなかいっぱいのところですが、抹茶がいただける茶室を発見!!
DSC_0081

もみじのオレンジ色がとってもきれいぃ〜
DSC_0099

入り口にある手水鉢にもみじが落ちていました。わぁ〜きれい〜と・・・Nちゃん(あかちゃん)も触っています。
BlogPaint

茶室でお抹茶を・・・茶室からの眺めもとってもきれいぃ〜
BlogPaint

もみじの餡菓子とお抹茶。Yちゃんはお茶を習っているのでさすが作法がしっかりしています。
私はだめ・・・
DSC_0091

去年は水戸偕楽園の桜田門オープンセットに行ったんだった・・・
茨城はまだまだたくさんいいところがあるね!
たのしいひとときありがとう〜
BlogPaint

西山荘のおみやげはこれ〜レターセットとこぶくろしき。
DSC_0123

こぶくろしきはYちゃんはオレンジ、私はピンクにしました。
DSC_0118

ちょっとしたお手紙にかわいいでしょ
DSC_0119

切って使います。
DSC_0120


バーナー

ブログランキング参加中!
すばらしい自然満喫の水戸光圀の西山荘にポチっとね